男女どちらにもなる症状
脂漏性皮膚炎って何?
私の、休職中に起きた双極性以外の
嫌な疾患
脂漏性皮膚炎とは、皮脂が溜まりやすい部分に
(頭や小鼻)
カビ菌が発生することだそうです。
油が発生する場所など
あのカビですよ!恐ろしい、、、
毎日シャンプーしてるのに?
毎日シャンプーしてるし
清潔にしてたはずなのに、、、
こんな悩みがあると思います。
私は、休職中の生活リズムの崩れ
また、シャンプー後すぐ濡れた髪のまま
寝てしまっていました。
これが特に良くなかった
結果この症状になりました。
診察の結果
上にも記載していますが
・生活リズムの乱れ
・髪を湿った状態での放置
この2つが原因みたいでした。
特に彼ら(カビ菌)は湿った場所が大好きです
知らず知らずのうちにあなたにも牙を向けています
私の発症個所は
頭
鼻の脇にできました。
※下に画像を貼っておきます
見たくない方は速攻スクロールしてください。
頭
鼻
うん痒い
症状について
・頭の痒み
・赤くただれる
・皮脂が落ちる
実際に経験したところでこんなものです。
特にフケの様な皮脂が大量に落ちると
本当に嫌な気持ちになります。
辛かったこと
・人前に出歩けない
・気分の落ち込み
・頭が痒くて集中できない
・いつに治るかわからない?
・散髪しに行けない(泣)
↓もう一度症状について知りたい方はクリック
治った経緯
私が治した5つの方法
1.シャンプーを変えてみた
2.皮膚科にいった
3.塗り薬とシャンプーの併用
4.髪を完全に乾かす
5.極端な油物は控えた
主にこの5つを行いました。
結果今は、症状がなくなり
散髪しに行くことができました。
どうすればいいの?
このカビ菌たち、
乾燥させることと
「ミコゾナール硝酸塩」
この成分に弱いらしいです。
実際に使用したシャンプー評価
私が実際に使用したシャンプー
1. コラージュフルフル
持田製薬 ★★★
これは、最後に行き着いたシャンプーです。
一番私に合いました。
特に皮膚科でも、塗り薬(レスタミン)と
併せて紹介されるものでした。
ただ、お値段が少々高い
2.メディクイックシャンプー
ロート製薬 ★★

【まとめ買い】メディクイックH ふけ・かゆみを防ぐ 頭皮環境改善 抗真菌成分ミコナゾール硝酸塩配合 頭皮メディカルシャンプー 320mL 【医薬部外品】×3個
- 出版社/メーカー: メディクイックH
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
真っ先に調べて、購入しました
実際に使用してみて私の肌には合わず
肌が荒れてしまったので
★★です。
ただ、初期症状の方なら
安価ですので試し使用など
できると思います。
3.サクセス
花王 ★(そもそも用途が違かった)
そもそも家でずっと使用していたシャンプー
育毛用の薬用シャンプーなのでそもそも用途が違いました。
メンソール部分に関して荒れてる肌には使用するものでは、
結局どれがいいの?
コラージュフルフル一択かと?
上記でも紹介しましたが
皮膚科の先生から
シャンプーをいただく日がくるとは、、、
それほど信頼性の高い商品ということで
私は、この症状になったら
これを使用しています。
また再発するのが怖いので今も使用中です
↓実際に購入している商品
最後までご視聴ありがとうございました。
↓再度確認したい方はクリック後、確認お願いします。
ではまた!